こんにちは
ゆめタウン店の北野です。
だいぶ寒くなってきましたね。
今日は振袖対象者のお母様より時々お尋ねのある、
結婚式など礼装としての
和服の装いについてお話したいと思います。
式事の和装の装いが増えています
私がほそみに入社してから
毎年、新成人のお嬢様・ご家族様にお振袖の
ご成約をいただいて前撮りと20歳のつどい(旧成人式)の
お手伝いをさせて頂いてきておりますが、
年数と重ねるごとにお嬢様ご本人様のご結婚式や
ご兄弟・姉妹様のご結婚式を
お迎えになる方が増えてきました。
高校生の時に振袖を見に来られたお嬢様が
だんだんと結婚適齢期になられて、
結婚式や子供の宮参りなど
ご相談を受けることが増えてきました。
「そりゃあ 年取るはずだわ」と思う今日この頃です((+_+))
そんな時に主に家族のために動かれるのは、お母様。
例えば父母長男長女の
4人家族の長男さんがご結婚されることになった場合、
・お父様はモーニングを着るのでその準備。
・お母様は留袖を着るのでその準備。
・長女さんは振袖を着て(未婚の場合)
まあ当人のご長男さんは自分たちで
式場を予約したりなんかして
ご準備されるのでここでは省略いたしますが、
最低でも3人の衣裳準備が必要になる訳です。
そんな時!の強い味方が「きもののほそみ」です(‘◇’)ゞ
ほそみのサービスも交えながらご紹介していきますね。
ご家族様が参列されるための準備するもの一式
父はモーニング
花嫁の父ともなると着用するのがモーニング。
ご安心ください!
ほそみではモーニングのレンタルもしております!!
料金は22,000円(税込)で貸出期間は2泊3日。
燕尾服・ベスト・ズボン・カッターシャツ・手袋・
ポケットチーフ・ネクタイ・サスペンダーが付いてきます。
最近はなかなかレンタルするところがなくて
レンタルしてますか?とお尋ねのこともありますので、
いい機会ですから載せておきますね。
父は洋服を着替えるだけですから、
事前に床屋で散髪しておいて、あとはよく寝るだけ・・・
といったら怒られますね(@_@)
お母様は黒留袖
お嬢様がご結婚される時にお母様が着用する着物は
「黒留袖」。
新郎新婦の母と親戚の方々
(既婚の祖母・叔母・姉妹)が着用します。
真っ黒の地に裾に豪華な柄が入り、
両胸と背中と両外袖に家紋が入った着物です。
既婚女性の第一礼装になり、
5つ紋が入るので、一番格の高いお着物になります。
帯は袋帯で、豪華に金糸の入った帯を結びます。
祝いの席で着用するので、
豪華絢爛な金糸の帯が一番ふさわしいですね。
着物は必ず白の比翼仕立てとし、染め抜きの日向5つ紋、
帯〆・帯揚も白、もしくは白に金糸・銀糸のものを使い、
末広(扇子)を帯に挟んで携帯します。
もう一つ、「留袖」という名前のつく着物があります。
「色留袖」です。
こちらは新郎新婦の親族(姉妹や叔母)が着用します。
黒留袖と同じ5つ紋で裾に豪華な柄、黒留袖を違う色で
染めた着物が「色留袖」だと思っていただくとよいでしょう。
こちらは既婚・未婚に関わらず着用でき、
黒ではなく他の色で染められているため、
訪問着のような華やかさも演出できます。
紋は最高格の5つ紋、
もしくは3つ紋、1つ紋でもかまいません。
3つ紋・1つ紋は準礼装になります。
その場合は重ね衿を入れたり、
帯〆・帯揚も白がベストですが
淡い色付きのものでもかまいません。
結婚式に着用するならば、
黒留袖と同様に小物は白で統一しておけば
間違いないですね。
5つ紋は黒留袖と同格なので小物は白。
3つ紋・1つ紋は準礼装なので淡い色でも大丈夫です。
もしお持ちでしたら一度、
紋の数を見ていただくとよいですね。
周りは1つ紋なのに自分だけ
5つ紋だと格が上がりすぎますので、
そのあたりは着物のことが分かる方には要注意です。
また、どんな着物を着るかは周囲との相談が必要です。
訪問着で統一するとか、
いろいろご家族様によって見解も異なります。
年長者に聞いて合わせていく配慮も必要かと思います。
また、ほそみでは訪問着などと
同様に色留袖のレンタルもあります。
白の半衿付き長襦袢・袋帯・帯〆・帯揚・重ね衿・
草履バック付きでお貸出ししています。
お嬢様(未婚の場合)の装い
未婚女性の場合はやっぱり振袖!!
ご成人の準備の際にはおそらく鏡の前で
何着か振袖を合わせたのではないかと思います。
似合う色や好きな柄、着てみたい!
という色柄を選んでくださいね。
振袖は現在、未婚女性の第一礼装で、
一番格の高い着物になります。
袖丈によって「大振袖」「中振袖」があり、
花嫁衣裳には「大振袖」を、
成人式などには「中振袖」が主に使われます。
お母様が着用される「黒留袖」には
白の小物を合わせますが、振袖は華やかさ重視で、
どんなお色味でも当てることができます。
帯は豪華な金糸の帯が主流ですが、
黒地でもカラフルなものでもOK!
帯揚には絞りのものを使うのが主流です。
最近はレースや布地のものもありますが、
現在の着物事情の観点からお話すると
振袖でしか絞りの帯揚は使わないので、
振袖着用の際には絞り帯揚げをお使いいただいて
その風合いを楽しんでいただけたらと思います。
以前は「白」の振袖は花嫁さんの白無垢に
遠慮して着用はNGとされがちでしたが、
今ではあまり意識されていないようです。
とにかく華やかに装うことができる、
未婚女性だけのお着物です。
着られるうちにたくさん着て欲しい!というのが私の願いです。
また、ほそみではレンタル・購入でご成人準備をしていただくと、
10年間無料振袖レンタルの特典が受けられます。
クリーニング代¥11000で
振袖・振襦袢・袋帯・帯〆・帯揚・重ね衿・草履バックの
レンタルが何度でもできます。
成人の時とは違う色でも
金額のものでも一律 ¥11,000!!
とってもお得なサービスで、
10年間以内なら何度でもご利用可能です。
ぜひ結婚式・卒業式など着用のチャンスがある時は
お気軽にゆめタウン店へお尋ねくださいね!!
その他
他にも訪問着・付け下げ・色無地があります。
訪問着は新郎新婦の同僚や友人、いとこなどの親戚が着用します。
訪問着は大正時代に生まれた着物で、
気軽に着られる「よそゆき着」をということで
誕生しました。
着物を広げたときに柄が
1つの絵のよう(絵羽模様)になるのが特徴です。
紋はほとんど入れない準礼装の着物です。
帯は袋帯を使用し、帯〆・帯揚・重ね衿は着物の色柄や
季節によって変えていきます。
フォーマルな装いにするため、
帯〆は平(ひら)のものを使います。
既婚・未婚に関わらず着用できる着物で、
現在はフォーマル用着物の代表格になっています。
また、訪問着よりあっさりとした柄付けの着物に
「付け下げ」があります。
第二次世界大戦中に華美な
訪問着に変わってつくられました。
柄の配置は訪問着と同じですが、
縫い目で柄がつながる絵羽模様でないのが特徴です。
訪問着より気軽で、小紋より格が高いため
訪問着ではなくこちらをお持ちの方もいらっしゃいます。
帯次第で雰囲気を変えることもでき、
袋帯の他に名古屋帯でも着用できます。
もう一つ有名なのが「色無地」です。
柄や模様がない一色で染められた着物です。
紋は入れても入れなくても着用可能で、
紋の数によって格式を上げることができます。
一般的には無紋、
または1つ紋(縫い紋)の方が多いです。
付け下げ同様、帯で格を創り出すことができます。
カジュアルで着るなら無紋で帯は
洒落袋帯・名古屋帯・半幅帯でも大丈夫です。
帯〆・帯揚は「洒落もの」を使うことができます。
洒落ものとはフォーマル用でない、
好みのあったお洒落をするための小物のことです。
小物合わせが苦手で・・・
という方もいらっしゃいますが、
お洋服と同じ感覚で合わせてみれば大丈夫ですよ。
フォーマルで着るなら帯は袋帯。
小物もフォーマル用を合わせてください。
いかがでしょうか?
フォーマル時にぜひ着物をきてみませんか?
ほそみの前撮りでは
お母様にも着物の着用をオススメしております。
難しいことは抜きにして、
お嬢様のお祝いのしるし、として残す家族写真に
お母様も着物姿で参加してみてください。
訪問着でも付下でも色無地でも小紋でも大丈夫!
ほそみの前撮りではそんなお楽しみもあるんですよ!
本番のお嬢様のご結婚式や
親戚さんの結婚式の際には
今日のブログをご参考にしてくださいね!
では、またっ!!(‘◇’)ゞ
きもののほそみYouTubeチャンネルでは
振袖を着たときの困り事や成人式に関すること、
前撮り風景やお客様の声など
たくさんの動画をアップしておりますので
ぜひご覧ください。
【ご予約】はこちらから
【お問い合わせ】はこちらから
お電話でもホームページからでも大丈夫です!
きもののほそみでは、
丹波市・丹波篠山市・養父市・朝来市・多可郡・
綾部市・小浜市・敦賀市・豊岡市・福知山市・
宮津市・舞鶴市・高浜町・おおい町・若狭町・
美浜町・南丹市の方々の
成人式のお手伝いをさせて頂いております。
みなさまのご来店をスタッフ一同、
心よりお待ちしております。
--------------ーーーー
きもののほそみ (ゆめタウン店)
TEL0795-82-7000
(営業時間10:00~20:00)
きもののほそみ(舞鶴店)
TEL0773-78-3405
(営業時間10:00~19:00) 火・水・木定休日
【きものクリーニング】はこちらから
【貸衣装サイト】はこちらから